2013年12月31日火曜日

今年最後の大仕事

今年の仕事納めは、餅切り作業になります。
来年も良い年になりますように!

2013年12月29日日曜日

餅つき

恒例の餅つきの準備中。
火の番してます。

2013年12月25日水曜日

年筮

 冬至にかばちゃとゆず湯の話題を書きましたが、実は毎年冬至に行っていることがもう一つあります。私が毎年行っていることは、「年筮」をたてることです。

 本当は、「年筮」は冬至に行うのが正式なのですが、諸々の事情で忘れてしまったり、出来なかったりするので私は、年末までの恒例行事にしています。

「年筮」とは、ずばり易を立てること。「年筮をたてる」ことは冬至(陰至る)の日に来年(節分より1年)を占うことをいいます。

 易とは、私たち鍼灸師が勉強する東洋医学の哲学の元になる陰陽を表した起源となるものとされています。

 あらゆる事物・現象を「 陽 ― 」と「 陰 - - 」であらわし、万物はみな気なりという思想です。

 勉強をしていくと、なるほどと当てはまることが多くとても興味深いものですが、逆を言うと奥が深く当てはめることがうまく理解できないことも多々あります。まぁそれが人生と言ってしまえばそうなんですが・・・

 しかし、今の私の考え方の根底にあることは確かですので、今後も精進して勉強していきたいと思っています。

 

2013年12月24日火曜日

大掃除&年賀状

今年は早めにやっつけましたv(^-^)v

残りは忘年会だけです。逆にやっつけられないように気を付けます(^_^;)

2013年12月23日月曜日

冬至

かぼちゃにゆず湯と毎年のことですが、毎年できることに感謝ですね。

2013年12月20日金曜日

雪の予報は・・・

 昨日から雪が積もるとの予報がはずれ雨の一日。湿度は少し上がったがグッと寒さが増しました。

 週末にタイヤ交換の予定をしていたので、私としては一安心。週末は天気が回復してくれることを願いします。

2013年12月17日火曜日

なかなか・・・

またブログを書かない日々が続いてしまいました。

反省 m(--)m

なかなか書けないものですね。

ネタは無い訳ではないので、時間を作って頑張ります!!

今日も1日頑張ろう (^^)/

2013年12月1日日曜日

介護セミナー

今日は、学校主催で18時半から飯能市民会館にて介護セミナーが行われました。
うちの学校には介護福祉学科もあり、過ぎてしまいましたが、11月11日の介護の日を認知していただき介護に関心を持っていただくため、俳優の萩原流行氏に夫妻で「うつが教えてくれたこと」という演題で講演をしていただきました。
さすがにお話しは上手でした。

2013年11月30日土曜日

種まき

小松菜・春菊・かきな・みずなと冬の野菜の種まきをしました。

今回も自分は手伝えず(^_^;)
妻に感謝です。。。

2013年11月24日日曜日

焼きいも

家の枯れ木を集めて子供たちと焼きいもパーティー!
今年は去年焦げ焦げになったリベンジ成功しました。
美味しくいただけました(^-^)v

2013年11月11日月曜日

何かある・・・?

 昨日は、久しぶりに何も用事をいれていない。いや用事がない1日で、子供たちと日高の市民まつりでも遊びに行こうかと計画をしていました。

 しかし、突然の訃報が届き、1人浜松まで日帰りで告別式に行ってきました。

 ここ数年は認知症を患い、施設に入って会っていなかった親戚のおばあちゃんが94歳でお亡くなりました。大往生です。自分が小さい頃からお世話になっている浜松のおじさんのお母様です。
遊びに行くといつも「たかふみちゃん?また遊びに来たの?」っていつもかわいがっていただいたことを思い出します。ご冥福をお祈りします。

 自分は、こういうお世話になった方に最後にお会いできるのは何か大きな力が働いているように感じます。簡単に言うと不思議です。ずーと休みなく休日も用事を入れてきて、ポッと休みが出来たところにこういうことが起こる。

 実は、2年前におじいちゃん(このおばあちゃんの旦那さん)が亡くなったときもそうでした。
今年亡くなったK先生のお通夜も普段なら授業の平日だったのに授業の都合を変更してあったりと何かを感じずにはいられません。

 こういう出来事は日常にありふれていて自分たちが気づかないだけだと自分は考えています。

 意識の中に無意識があるとか、昨日ロイドが言ってましたが(笑)、思いは時空を超えて伝えられるなどと自分たちの認識を凌駕する事象はたくさんあるのではないでしょうか?!

 ただ自分たちが気付かないだけだとしたら、そういう声にも耳を傾けられ、目を配れるようにしてみるのも面白い日々の過ごし方かもしれないと思う今日この頃でした。





2013年11月4日月曜日

長野・森の子堂鍼灸院 訪問

 昨日は、長野の森の子堂鍼灸院での講習会に参加してきました。

小林郁代先生による食育の話は興味深く、自分ももっと実践と勉強が必要だなぁと考えさせられました。

日帰りでしかも子連れでと強行日程でしたが、楽しいひとときを満喫できました。

 一つの目当てであるバイオトイレも体験でき(笑)、テリーヌや新そばとおいしい旬の食材を堪能できました。

 今度は1泊で行きたいなぁと思いました。
森の子堂入口

講義風景


バイオトイレ

新そば

豆腐とそば実のテリーヌ




2013年10月23日水曜日

病は気から

 ベタなタイトルですが、先月末から学会や自分が所属する会の事務局と会長の治療院の引越し、

学校の学園祭や地域の健康まつり・運動会などイベントごとが見事なほどギッシリとつまっていました。

 
 先週末の学園祭が雨で寒かったせいか、だいたいのイベントごとが片付いたことでホッとしたの

か一昨日ぐらいから体調が変です。自分はいつも痰と咳に出てしまいます。そんなにひどくはない

のですが反省です。

 いつも体調がおかしくなるのはこういうときだと分かっていて気をつけているのに・・・

まあ気をつけているからこれぐらいで済むとも考えられますが・・・

自分の体調なんで気合で治ります!って冗談(笑)で今日治療してもらおうかなぁ。。。


 冗談はさておき、朝晩はかなり寒くなってきました。襟巻きや靴下一つで体調は守れますので

油断せずご自愛下さい。


 今日も治療と授業頑張ってきます!!
 

2013年10月21日月曜日

学園祭


昨日は雨の中、大川学園にて学園祭が行われました。

雨も大変でしたが、冷たい風に体力を奪われ、けっこう裏方としては疲れました。

しかし、雨で寒い中、近隣の方・卒業生・学生の親族の方をはじめたくさんの方が来校してくださいました。本当に感謝・感謝です。

昨日の寒さと雨がうそのように晴れ渡っている今日、また平常の1週間が始まりました。

2013年10月6日日曜日

飯能健康まつり

今日は師会の活動です。
飯能健康まつりで、「はりきゅう体験」やってま〜す。
\(^o^)/

2013年9月28日土曜日

学会参加

この週末は京都で行われている日本伝統鍼灸学会に参加しています。
良い刺激を持ち帰りたいと思います。

2013年9月26日木曜日

初乗車

世田谷線に乗ってみました。
バスみたいですね(^.^)

2013年9月23日月曜日

落花生収穫

今年は、初めて落花生に挑戦してみました。
茹でてみました。

まいう〜です(^o^)v

2013年9月20日金曜日

卒業研究発表会

今日は、自分が教員をしている学校の3年生の卒業研究発表会が行われています。
毎年準備は大変ですが、3年生は良くも悪くも堂々と立派に発表してくれます。
今年もみんな頑張れよ〜

2013年9月18日水曜日

1周年チラシ


1周年チラシ完成\(^o^)/

そこで今日は広告の話を1つしたいと思います。

皆さんもご存知だとは思いますが、「はり」「きゅう」は国家資格です。

国家資格ということは、はりきゅうに関する法律も存在するということです。

その法律の中で、広告の制限という法律があり、こういう項目だけ広告宣伝・看板して良いです。と決まっています。逆を言うと、その項目以外は広告してはいけません。ということです。

治療される側からすると不思議に思うかもしれませんが、「料金」・「効能(何にはり灸効きますよ)」は項目に入っていないのです。だから看板にも出来ないし、チラシにも書けません。

自分が患者なら少なくとも、どんな症状にはりきゅう良いんだ。とかいくらなんだろう。って気になるのに違和感を感じます。医療と患者さん目線とそろそろ法律も変わる時代だと思うのですが・・・

ちなみにインターネット上はこの法律にしばられていない不思議ワールドなのです。だからみつき堂もホームページ上では料金を公表しているわけです。

 実はこの業界、チラシはあまり宣伝広告効果はないと言われています。しかも、医療にサービス券?と思われている先生方が多いのも事実です。そこをあえて今回チャレンジしてみたくチラシを作りました。

 今月末の新聞にはさまれま~す。 編集校正が失敗しているのは笑いとばしておいて下さい。


2013年9月17日火曜日

2年連続!!

2年連続ランドセル購入しました。(^o^)
昨年は茶色、今年は水色。
気が早いですが、娘はおお喜びです♪

2013年9月13日金曜日

冬の食料たち

白菜・キャベツ・ブロッコリーと仕入れてきました。
今から楽しみです♪

2013年9月11日水曜日

歳をとる=老い?!

最近白髪が増えてきたなぁと思い、私も歳をとってきた証拠だなぁとしみじみ感じていた今日このごろ。まだ真っ白ではありませんが・・・

自分はこういう職業柄か身体や健康、病と関わることが多いからかしれないが、歳をとることにあまり抵抗がない。というか結構ない。(^_^;むしろ上手に歳をとる方法を探している。

先日、何気なく髭剃りしていたら、キラリと髭にも白いものを発見!(+_+)
思わずオオッと驚いた。

何か寂しい気持ちになりました。これが歳をとることかなぁと少しだけ感慨にふけってみました。
(⌒‐⌒)

2013年9月9日月曜日

広告宣伝

早いものでみつき堂開院1年が過ぎました。
もっと地域の皆様に、『はり灸』の治療を受けていただきたくチラシを作成中です。

2013年9月5日木曜日

継続は大変なりです。

気づいたら8月は1回しかブログを書いていませんでした。

なかなか続けるのは難しいことを実感しております。

せめてもう少しは・・・

日々の生活に追われているということにしておいて下さい。

みつき堂も昨年秋広告を入れて早1年が経ちます。

1周年企画でも考えようかなぁと思う今日この頃です。

2013年8月4日日曜日

公開講座

日曜日ですが、学校で公開講座が行われました。

「東洋医学の世界」と堅い題名にも関わらず、20名を越える参加者がありました。

ありがたいことです。なるべく分かりやすく精一杯しゃべってきました。

2013年7月28日日曜日

オープンキャンパス

 今日は、大川学園医療福祉専門学校のオープンキャンパスで体験授業を行ってきました。

 鍼灸学科では交替で体験授業を担当していますが、今日は自分の番で、「足関節捻挫に対する鍼灸治療」というテーマで刺鍼デモを行いました。

 普段とは違う短い授業で、すごい消化不良感がぬぐえませんが、無事休日出勤が終了いたしました。

2013年7月8日月曜日

健康講座

 今日は、午前中に飯能市内の公会堂で、肩のツボとお灸体験をしてきました。

1時間という短い時間でしたが、皆さん一生懸命お話を聞いていただきありがとうございました。

 少しでも皆さんに東洋医学の良さを知ってもらい、日頃の健康に役立てていただければと思っています。


2013年7月1日月曜日

美容鍼セミナー


昨日、自分が勤務している大川学園医療福祉専門学校で同窓会(芳友会)主催の技術研修会に、目白鍼灸院の柳本真弓先生が美容鍼の講義に来て下さいました。


美容鍼は、今だんだんはやってきている鍼灸の新ジャンルで、卒業生・在校生興味を持っている人が多く、とても活気のある有意義なセミナーになりました。


柳本先生、遠いところありがとうございました。

先生もさっそくブログにアップしてくれてます。良かったら是非ご覧下さい。




2013年6月29日土曜日

じゃがいも

子供たちと一緒に庭のじゃがいも掘りをしました。

今年は雨が少なかったせいか、花も咲かせず枯れぎみになってしまいました。じゃがいも不作という話を聞くなか、意外と大きめなじゃがいもを収穫することが出来ました。

早速蒸かしたり、あげてもらっていただきました。

まいう〜です!

2013年6月20日木曜日

カーテン

サンプルを取り寄せたりしていろいろ悩みましたが、医療用カーテンにしました。
やっと治療院らしくなりました(^-^)v

2013年6月18日火曜日

庭の風景


 
  わが家の庭がやっとにぎやかになってきました。


 紫陽花(アジサイ)に、薔薇(バラ)、躑躅(ツツジ)と色とりどり

で楽しませてくれます。


 やはり雨が降ると植物は元気になりますね。

 
にぎやかになるのはうれしいですが、雑草君は別です。(^^;)


これからは雑草君との戦いが始まると思うとうんざりします。



収穫の方は、順調に食卓を彩ってくれています。


今年はきゅうりが好調ですね。まいう~です。

2013年6月4日火曜日

カーテンレール

ついにみつき堂にもカーテンレールを付けました(^-^)v

実は以前もチャレンジしたんですが、何度やっても天井にビスが入っていかず断念していたんです。

あきらめていたんですが、知り合ったプロの方にアドバイスをいただき、見事に完成しました\(^o^)/

さすがプロですね。
縁に感謝です。
ありがとうございましたm(__)m

あっ、でもまだカーテン買ってなかったよ(^_^;)

2013年6月1日土曜日

収穫

今年も少しずつですが実をつけ始めてくれました。
今年はレタスが巻いてくれました\(^o^)/

2013年5月30日木曜日

今年度も勉強会始まりました。

 今年も5月に入り、恒例の勉強会が始まりました。

6月は学会などもあり、少し変則的な日程で始まっていますが、順調(?!)にすでに2回が終了しました。

自分が担当しているコースは、年間12回の勉強会で入門コースです。

同じ鍼灸師同士、切磋琢磨出来る仲間を育てているつもりで毎年講師を努めさせていただいています。

また今週もありますが、頑張っていきたいと思います。



勉強会風景が載っているブログです。

http://www.shakuju.com/wordpress/

2013年5月20日月曜日

鍼灸祭

 昨日、御茶ノ水にある湯島聖堂にて「第33回鍼灸祭(はりきゅうまつり)」が行われました。

「鍼灸祭」は昭和59年までは、浅草の伝法院で行われていた「はり灸まつり」の意思を継承し、

2000年に復活させ今年で13回目になります。






  今年は、「毒と薬と人類」というテーマで日本薬科大学教授の船山信次先生の講演と、

「打鍼(うちはり)」というテーマで伝統鍼灸学会の関信之先生の実技供覧が行われました。

 講義の後は、恒例のいいお酒が振舞われる?!懇親会が行われました。


 私は、この湯島聖堂での鍼灸祭しか知りませんが、講演・実技のテーマも興味深く、懇親会も

楽しめるので、なるべく時間を合わせて毎年足を運ぶようにしています。


 ちなみに今年から、世話人事務局が長年お世話になっていた六然社の寄金先生から舘野先生

に引き継がれました。これも歴史の1ページですかねぇ。

 




2013年5月3日金曜日

初体験

昨日うちの母が珍しい贅沢品を手に入れてきました。
『桃薫』というイチゴ?です。
なんと!1パック6〜7個で1300円前後(@_@)
一個200円じゃんって感じ。
写真では見にくいかもしれませんが、イチゴの外見で中はモモのような感じで、味はモモでした。
品種改良もここまで進むとちょっと感動した。
新食感で美味しかったで〜す。(*^^*)

2013年4月6日土曜日

入学式

ちょっとカミカミで自分的には反省点が多かったですが、無事入学式の司会を終えました。
さあ、来週からは授業が始まります。

頑張ります(^○^)

2013年4月4日木曜日

今年度も始まりました。

 今日から新入生のガイダンスが始まりました。

体調もまだ復調にはほど遠い自分ですが、バタバタと学校業務と治療をこなす。

咳がなかなか止まらず、痰がきれない。でもガイダンスで話っぱなし。

明日も1日バタバタ予想。でも頑張って乗り切らねば!

明後日は入学式で、司会の大役が。

俺の喉よ、ガンバ!! (・。・;

2013年3月28日木曜日

時差?!

 タイムラグのせいではないが、この時期の出張は本当にウラシマになった気分になり、アジャストするのに体力・脳力を非常に消費する。

 もうしばらく時間がかかりそうな感じがする。

 咳も出るし、体がバテている感じ。時差ぼけのせいにして頑張るゾ~

2013年3月27日水曜日

ボストンセミナー無事終了

 ボストンセミナーも大盛況で無事終了しました。


 自分も実技アシスタントとして少しはお仕事してきました。


帰国後、さっそく今日から治療院で治療しております。

2013年3月23日土曜日

ボストンセミナー始まりました。


 いよいよ詔司先生によるボストンセミナーが始まりました。
 


 真ん中は、ボストンで積聚治療を教えている
ダイアン氏。


 右は、通訳をしてくれたMakiさん。






 講義・患者への治療デモ・実技と内容はもりだくさんでした。

 明日・明後日と続きますが時差ぼけに負けないように頑張りたいと思います。と言っても講義をしているのは詔司先生ですが・・・

2013年3月19日火曜日

Boston Seminar

 明日から会長のお供をしてボストンセミナーに行ってきます。

 ボストンでのセミナーは会長が行き始めて10年経ちました。自分は3回目から参加させていただいているので、7回目8年になります。

 10周年で記念パティーが用意されているようで今から楽しみです。

向こうでは実技の助手をしながら、積聚治療のレベルアップと英語の勉強をしてきます。

毎年自信をなくしますが、英語はうまくなりませんねぇ(><)

ボストン雪らしいけど、いってきます~


 写真は、2006年夏に初めてボストンに行ったときに外から撮ったフェンウェイパークです。

 Red Soxのホームスタジアムです。

2013年3月16日土曜日

卒園式&卒業式

 昨日は、午前中に娘の卒園式があり、午後からは大川学園医療福祉専門学校の卒業式がありました。

 忙しい1日でしたが、午前中に無事娘の晴れ姿をみることが出来、午後には今年度は3年生の担任だったので無事教え子たちを旅立たせることが出来ました。

 毎年この時期思うのですが、1年って早いですね。たぶん来年のこの時期も同じことを言っているのでしょう。

2013年3月12日火曜日

健康講座

今日は午前中に、高麗川南公民館で「指圧とお灸」の健康講座を行いました。

定員の30名を超える参加者があり、会場の盛り上がりに気持ち良くお話しして来れました。

少しでも各自が自分の健康に目を向けてくれればいいなぁと思います。

2013年3月10日日曜日

支部会

 昨夜、狭山・入間・飯能支部の支部会が行われました。

 上部団体の公益法人化に伴い、支部の解散と師会の立ち上げが話の争点になりましたが、つまるところ鍼灸の啓蒙活動には何ら変わりはなく、ただ名称だけが変わっていくような印象を持っています。

 いつも参加する面々に変化がなかったり、鍼灸師が年々増えているのに会員数が増えない鍼灸の業界自体に疑問は感じるものの、活動に参加する面々の熱き思いや鍼灸業界なんとかしないといけないという思いにはいつも心が動かされます。

 師会の活動を通じて、少しでも鍼灸の良さ知ってもらい、体調が悪いときに少しでも鍼灸受けたら楽になると考えてくれる人をたくさん増やしていきたいと思います。

2013年3月4日月曜日

勉強机

長女が来月から小学校入学のため、勉強机を購入。

いろいろ見たりして迷いましたが、シンプルな机を選んでみました。

ついでに来年次女が小学校入学なので、思いきって2台一緒に買っちゃいました。

v(^o^)v

2013年2月26日火曜日

おひなさま


今年は3体、別部屋に飾りました。




玄関に、長女雛。














リビングに、次女雛。

治療院に、三女雛。

2013年2月24日日曜日

はり師・きゅう師の国家試験

今日はいよいよはり師・きゅう師の国家試験当日。

みんな頑張ってほしいですね。

もうここまでくると祈ることしかできませんが、良い結果を!!

何もできませんが、今から学生の応援に行ってきます~

2013年2月16日土曜日

3/12(火)予定の健康講座

 今朝、高麗川南公民館の方からお電話が入り、3/12(火)午前に予定している健康講座の申し込みが早くも定員を超えて、キャンセル待ちの状態になってしまっているらしい。

 定員枠を増やしての対応をしたいとのこと。

 喜んでお受けしましたが、ちょっと驚きとともに、ちょっと緊張してきた。

 少しでも自分の健康に、自分で向き合ってくれる姿勢を育てられるといいなぁと思い頑張らせていただきます。


2013年2月12日火曜日

一泊研修会

一泊研修会無事終了しました。
会場もチャペルみたいな感じで、寒くなく良かったです。
これで勉強会も一区切りです。